回答(5件)
開示請求は、SNSなど匿名で書き込まれたことに対して、誰が書き込んだのか分かるようにする手続きみたいなものですよね? 相手がわかってるなら開示請求ではないのでは? LINEでのやりとりならスクショするなり、直接言われてるなら録音して証拠揃えて誹謗中傷として訴えるとかですかね? 可能かはわからないので弁護士さんに相談ですね
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
お付き合いをやめればいいのでは… 善かれと思って言ってるのかもしれないけど、私は毎回傷ついてるよ。余計なお世話だし、全く私や子供たちのためにならないからもうやめて。 ってはっきり言えばいいと思いますよ。 言えないのなら旦那さんからか、親御さんからでもいいですし、相手の旦那さんに伝えてもいい。
身元判明しているのに開示請求するんですか? ママ友の手によって匿名掲示板などに貴方宛の内容が書かれているという意味でしょうか? とりあえず弁護士に相談すれば良いと思います。
ID非公開さん
質問者2023/10/17 7:35