アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/16 23:31

55回答

開示請求とかとれますでしょうか?子供の発達のことを言ってきたり私自身の交友関係を口出ししてきたり家の間取りの文句を言ってきたりするママ友がいます。毎回毎回傷つくことを言われてストレスです

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

開示請求は、SNSなど匿名で書き込まれたことに対して、誰が書き込んだのか分かるようにする手続きみたいなものですよね? 相手がわかってるなら開示請求ではないのでは? LINEでのやりとりならスクショするなり、直接言われてるなら録音して証拠揃えて誹謗中傷として訴えるとかですかね? 可能かはわからないので弁護士さんに相談ですね

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

お付き合いをやめればいいのでは… 善かれと思って言ってるのかもしれないけど、私は毎回傷ついてるよ。余計なお世話だし、全く私や子供たちのためにならないからもうやめて。 ってはっきり言えばいいと思いますよ。 言えないのなら旦那さんからか、親御さんからでもいいですし、相手の旦那さんに伝えてもいい。

身元判明しているのに開示請求するんですか? ママ友の手によって匿名掲示板などに貴方宛の内容が書かれているという意味でしょうか? とりあえず弁護士に相談すれば良いと思います。

開示請求の意味をわかっておられないですね

ID非公開

質問者2023/10/17 7:35

誹謗中傷だと思いますが