回答受付が終了しましたkur********kur********さん2023/10/17 8:091111回答1番コスパがいいと思う車メーカーはどこですか? 逆に1番コスパ悪いと思うメーカーはどこですか?1番コスパがいいと思う車メーカーはどこですか? 逆に1番コスパ悪いと思うメーカーはどこですか? 自動車 | 新車・233閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11287587816ikk********ikk********さん2023/10/21 17:53良いのはスズキ 悪いのは三菱かな。 トヨタは車の値段が高すぎてコスパ以前に買う気にならない。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう1感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11287587816uza********uza********さん2023/10/21 13:52車の何に対してのコスパか国内、国外かも分からない。 このコストが維持費、国内でいえば、 <コスパが良い> ・トヨタ 普通車なら台数が多い(替えのパーツの弾が多い)。 ・スズキ 軽ならスズキ(スズキの理念で安く良いものを無駄なく作っているため違う車でも共用パーツが多い)で維持費が安い。 <コスパが悪い> ・ホンダ ほぼ全て自社でパーツを作っているため、安い!思いきやそんなことはない。参考になる1ありがとう1感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11287587816zam********zam********さん2023/10/18 22:46コスパ良し→トヨタのガソリン車でcvt以外。機械として良い意味で精度が悪いおかげでメンテナンスサボっても多少の事では壊れない。 不人気車の中古だとなおコスパ良し。 コスパ悪し→メーカーというか電気で動く車全般。 あえてコスパでメーカーいうなら三菱。壊れて安く修理したい時に国内シェアが低いので部品流通があまりない。フォルクスワーゲンのゴルフとかの方が部品探しやすいと思います。海外からも部品買えるし。参考になる1ありがとう1感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128758781611522413831152241383さん2023/10/17 10:30条件によって答えは変わります。 ・新車で買って3年程で乗り換える場合。 ・新車で買っ乗り潰す場合。 ・新しめ中古車を買って2~3年で乗り換える場合。 ・新しめ中古車を買って乗り潰す場合。 ・メーカー保証が切れた中古車を買って乗り潰す場合。 に加えて ・年間走行距離が多い場合。 ・年間走行距離が少ない場合。 の条件の組み合わせがありますから。 新車カテでコスパの質問をなさる人は、 ・新車で買って3年程で乗り換える場合。 ・年間走行距離が少ない場合。 の条件の組み合わせが殆どでしょうから、一番良いのはトヨタでしょうね。 一番悪いのと言う話になると、国内メーカーなら日産かスバル、輸入車で論外を除くとフィアットかプジョーだと思いますよ。参考になる1ありがとう1感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11287587816fuj********fuj********さん2023/10/17 9:27メーカーでは比べられない システムなら比較できる 最もコスパが悪いシステムは e-powerの様な古典的なハイブリッド。 コスパ普通は トヨタのハイブリッド コスパが最も良いのは ダウンサイジングターボ+48Vのマイルドハイブリッド参考になる1ありがとう1感動した0面白い0