回答受付が終了しましたram********ram********さん2023/10/17 11:4311回答∫sinc^2(x)dxの計算を途中過程含めて教えてください。∫sinc^2(x)dxの計算を途中過程含めて教えてください。 大学数学 | 数学・21閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11287593421mas********mas********さんカテゴリマスター2023/10/17 14:02∫sincx^2dx =∫sinx^2/x^2dx =-sinx^2/x+∫2sinxcosx/xdx =-sinx^2/x+∫sin2x/xdx =-sinx^2/x+∫sint/tdt (2x=t) =-sinx^2/x+Si(2x)+cNEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0ram********ram********さん質問者2023/10/23 14:14返信が遅くなりすみません。 2点わからないのですが、5行目の2x=tとした場合2dx=dtだとおもうのですが、2はどこに消えたのでしょうか。 また正弦積分Si()の部分ですが、∫範囲が0~xならわかるのですが、不定積分の∫sint/tdtを0~x範囲にしてもいいのでしょうか?
ram********ram********さん質問者2023/10/23 14:14返信が遅くなりすみません。 2点わからないのですが、5行目の2x=tとした場合2dx=dtだとおもうのですが、2はどこに消えたのでしょうか。 また正弦積分Si()の部分ですが、∫範囲が0~xならわかるのですが、不定積分の∫sint/tdtを0~x範囲にしてもいいのでしょうか?