アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

GT7 ゲームの周辺機器に質問です。(車無知) MTハンコンじゃなくてATハンコンでも楽しめますか?また、左でガチャガチャするやつも必要でしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

私は17年ぐらいハンコン使ってますが、ハンドルに付いているパドルシフトだけで充分です。 シフトレバーはゆっくりまったり走りたいとか、運転ごっこしたい、という場合だけシフトレバーがあると楽しい、と感じる為だけにあると思います。 実際のレースカーでも最近の車は全部パドルシフトになっています。 なのでレースするには不要です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

入門ではそのハンコンでも充分楽しめます。 その入門の時点で『車の魅力』に気づいてしまった人は確実にATハンドルコントローラーでは飽きるし、面白くないと思うはずです。 ただ、オートマハンコンの方が安いんですよね。 MTハンコンの中でも 3ペダル+パドル付きステアリング+「H型」シフトレバー セットのヤツを購入すると良いでしょう。 ただし 今では6-8万するのかな? ATのやつはものにも寄るが、1万出せばいいでしょうね。

ハンドルの後ろについているパドルシフトでの変速操作もMTです。 ATはエンジン回転数に応じたギアを自動で変速してくれるもの。 シフター(左でガチャガチャするやつ)がなくてもMT操作は可能です。 クラッチペダルを踏んで変速操作を行いたい場合のみシフターが必要になります。