対人関係で発生した怒りや恨みなどの感情の処理についての質問です。 その原因となった出来事について、人に話すのと、 自分の中に収めて外に出さないでおくのとでは、
対人関係で発生した怒りや恨みなどの感情の処理についての質問です。 その原因となった出来事について、人に話すのと、 自分の中に収めて外に出さないでおくのとでは、 どちらが予後が良いのでしょうか。 これまでは、 そういったことは人に話した方が良いという考えでやってきたのですが、 かえって話すことで怒りが増幅して行くように感じています。 むしろ、黙って外に出さず、自分の中だけで処理した方が、 自分や周囲にとって害がない場合も多いのでしょうか。
1人が共感しています