回答受付が終了しました
高校3年生です。 2年生の頃からずっと一緒に帰っているお友達がいたのですが、最近は3人で帰るようになりました。私以外の2人は自転車です。
高校3年生です。 2年生の頃からずっと一緒に帰っているお友達がいたのですが、最近は3人で帰るようになりました。私以外の2人は自転車です。 今まで2人で帰っていたときは私の歩くスピードに合わせてくれるか、自転車を貸してもらっていたのですが、3人で帰るようになってからは2人がどんどん行ってしまってある程度先まで行ったら止まって待っています。なので1人で歩いてるも同然で、話もしないので寂しいです。 それなら先帰ってもいいよと言おうと思ったのですがどうしても言えず、今日は涙を抑えながら帰りました。 一緒に帰れる自転車のお友達ができた瞬間私のことはお構いなしになってしまったのが流石に傷付きました。 こんなこと思いながら毎日帰るのも苦痛だし、相手にとってもおそらくめんどくさい存在だと思われていると思います。それならやはり1人で帰るのが賢明でしょうか。 長文すみません。
友人関係の悩み・39閲覧・100