アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/17 16:07

11回答

教えてください。 仕事でPDFをEXCELで開きたいです。 EXCELを開いてデータの取得からPDFを選んでもずーっとクルクルしたり、エラーで開けません…

Excel26閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

PDF ファイルは、文書作成ソフトから直接出力されたものですと、中身に「テキスト」が入っています。 なので、データの取り込みが出来ます。 一度紙に印刷されたものを、スキャナーで読み込んで PDF 化したものは、中身はただの「画像」になります。 画像から文字を読み取るには、OCR 機能が必要になります。 Excel 365 なら、その機能が使えます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/10/18 10:46

ありがとうございます。 お伺いしてもよろしいでしょうか。 ネットでOCR機能を調べてデータ⇒ファイルからの画像とやっていったんですが、 変換元のファイル形式にpdfがなく、何を選んでもエラーになります。 何か方法ありますでしょうか?