アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ExcelVBAについて詳しい方教えてください。 VBA初心者です。VBAを使って、作業日報の集計表を作成していますが、なかなか上手くいかなくて困っております。

画像

Excel | Visual Basic94閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

>原本のセルの値を消すと、コピーの方も消えてしまいます。 添付のコードがやっている事は、 ① コピー先ブックを開き、 ② 原本の「集計表」シートをコピー先ブックにコピーして、 ③ シート名を「集計表+月」に変更して、 ④ コピー先ブックに上書き保存している だけです。 D1の値(月)が同じなら2度目は③でエラーになるはずで、 「集計表+月」シートのデータが削除される事はありません。 ただし、エラーになると利用者はそこで間違った処理を行う 可能性があり、それによってデータが削除される可能性が 無いとは言えません。 業務の中でこのコードは誰が何時どのタイミングで実行するのか、 それとも自動的に実行される様にしているのか不明ですが、 ・月に1回しか実行できない。 ・原本のD1の記述ミスの回復が出来ない。 と言うのは問題だと思います。 とりあえずシート名を「集計表+月」ではなく、 「コピー日時」に変更して、実行時のデータを全て記録する様にして、 運用しながら運用上の問題点を探ってみたら如何でしょう。 実行回数が基本的に月1回なら収拾がつかない程データが多くなる事は 無いでしょう。 おまけ 特別な事情が無い限り、自動的に開いたファイルは自動的に閉じた方が、 人間の間違いを防ぐことが出来ます。つまり、上記④の後に、 ➄ コピー先ブックを閉じる。 を追加する事をお勧めします。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

作業日報にもよりますが 日報は 一覧シートに データーを転記して 一覧シートの状態で 1年分、3年分保存 日報は入力したデータを 転記した後、すべて クリアーして 次の日のデータを入力。また それを 一覧表に転記 この繰り返しに すべきかと 過去の日付の 日報を 見る時は 一覧表から 日報へ転記 これが 基本的な やり方かと