アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/17 18:43

44回答

カメムシの捕まえ方を教えてください. 至急、至急至急至急!!!!! 田舎に引っ越してきてカメムシ被害に遭いました。 今部屋にも15匹ぐらいいます( ; ; )

害虫、ねずみ327閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

カメムシが発生するのも一時期だけです。 数匹ならガムテープが簡単ですが 沢山の時は我が家もペットボトルを使って捕獲しています。私もカメムシ大嫌いですが これを使うとカメムシがたまって死んでいくのがわかり、怖いもの見たさというかSっ気が…(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) みなさんがおっしゃってるペットボトル捕獲容器、作り方一応載せておきます。 ペットボトルを上から三分の一ぐらいのところで横に切り、上下返して口が下になるようはめこみます。中に食器用洗剤か灯油を少し入れます。壁にいるならペットボトルの縁ですくうように入れます。難しかったら割り箸などでそっとその中に落とし入れます。 次発生したら試してみてください。 健闘を祈ります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ガムテープで取る。 ハエ叩きの先っちょでそっと捕獲する。 田舎なんで捕っても捕ってもキリないです。 昔、小学校では灯油を入れたコーヒーの空き瓶にカメムシ入れてました。

カメムシは飛び回ったりせずしがみつく力も弱いです。 壁に張り付いてるのはペットボトルの口ですいっと掬い取るようにすればポロっと中に落ちていきます。 他のとこにいるのは割りばしでつまみながら取れます。

ID非公開

質問者2023/10/17 18:59

がんばります!!!!!

まず落ち着いて、からのペットボトルを手にしてください。 嫌かもしれませんが、ゆっくり近ずいて、穴にすくう感じで入れると臭くなく、安全に捨てれます。

ID非公開

質問者2023/10/17 18:59

怖い。。。。。しぬ。。。。。。 頑張らないと…( ; ; )