回答受付が終了しましたesy********esy********さん2023/10/17 20:3033回答青物って回ってこさえすればジクの動きをある程度習得すればかかるまでは案外いけるもんですか?青物って回ってこさえすればジクの動きをある程度習得すればかかるまでは案外いけるもんですか? 釣り・133閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128761523611519301151151930115さん2023/10/17 21:05そうですね。まあ、海の中を覗けるわけではないですが、ジグのアクションを習得とかそれほど重要ではないと思います。もちろん、同じ状況で釣れる人と釣れない人が発生するケースもあるのですが、その要因がジグの動かし方とは限らないですし、、。ジグの種類とかカラーとか、レンジとか、そもそもルアーの種類が違うとか、、。もしくは何投げても釣れるケースもあると思います。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128761523611503644491150364449さん2023/10/17 20:39居ても食い気のない奴は全くだめです。 究極、食い気のある奴に出会うかだけかも。 アクションなんて適当でも食ってきますから、とにかく食い気のある奴との出会いです。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0esy********esy********さん質問者2023/10/17 20:43じゃ青物釣りで1番難しいのは回ってくるところに出会うことですか? だから青物は難しいと言われるのが所以ですか?さらに返信を表示(14件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11287615236缶缶さん2023/10/17 20:36何て?(´Д`)(笑)参考になる0ありがとう0感動した0面白い0