アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

リールを買ったのですが、リールが入っていた箱を潰してしまいました。色々理由があって保管しておいた方が良いと聞きますが、潰れていたら意味がない気がします。もう捨てるべきでしょうか?

釣り180閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

最初から、売る気で買うなら、買わない方がいいのではないでしょうか。 道具とは、使いこなして意味があるのですから。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

中古で売るなら箱があったほうが良いですが、壊れていては値打ちがありません。普通リールには格納用の布袋(メーカー表示あり)が付いているので、譲渡したりする時は箱の代わりになり便利です。

箱が必要なら釣具店に言っておけば取っておいてくれると思いますよ。 自分みたいに買った瞬間に釣具店で箱を処分する人は多いから。

ID非公開

2023/10/18 14:28

潰れたなら諦めて捨てましょう。 自分は箱など一度も取っておいたことはありません。 箱の心配よりも、釣りを楽しむ為のことを考えましょう。

潰してしまったのなら箱は捨てよう。 そして、そのリールは使い倒しましょう! せっかく気に入って買ったのだから、今から手放す事を考えるのは悲しいです。 と、回答しましたが、私は箱は潰さずとっておく派です。 とっておいた箱を使った事も無いですが。