アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

第五人格 ランクマ4段です。 ランクマに行くと3回に1回は囚人即ピチェックされるのですが、なぜ囚人は人気なのですか?

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

上位帯以外はランクマといえどエンジョイ勢が少なくないので単純に好みのキャラを使っているだけという人が多いです。 特に四段あたりは真剣にやらなくても・野良でも上がれるのでそういう人が多いと思います。 人気の理由は単純にイケメンであるとかキャラそのものが好みである人も少なくないと思いますが、能力が使いやすい(ように見える)ことが大きいのではないでしょうか。 囚人のスキルは他サバのスキルにくらべると発動自体は簡単なので使うだけならば初心者さんでも使えます。 ある程度真剣にやっている人であれば囚人のスキルは玄人向けで初心者に扱えるようなものでは到底ないことは周知のほどだと思いますが、娯楽としてやっている場合そういったことは知らない人は多いです。 囚人は解読が早いことが取り柄と思っている人も少なくないですし、チェイスも救助も苦手だから解読キャラ使う!という人も少なくないです。 スキルが使いやすくビジュアルも良いとなれば人気が出るのは自然なながれではないでしょうか。 まとめるのであれば「そもそも囚人が立ち回りが難しい上級者向けキャラであるという認識がある人が低段位には少ないから(その上にイケメンだから)」かと思います。 そのぐらいの段位の場合、仲間がどう立ち回るか・どんなキャラをピックするかは賭けでしか無いのでその状況が嫌なのであれば自分が段位を上げるか4パを組むかしか対処は出来ません。 なお、能力が楽しいか・否かは個人の感想でしか無いのでそこは関係ないと思います。 もっとも、楽しいと思う人が多いから使う人も多いのでしょう。 ガチ勢には地雷率の高さから嫌われがちですが、よく見かけるということはこういった場やYouTubeの解説動画等には現れない多くのその他ユーザーには人気が高いということです。 人気がある以上使う人は多くなるのが当然ですし、その分地雷をかます人も多くなるので自分がそういったことが気にならない高みに行くしか無いです。 余談ですが、低段位の技師も囚人に負けず劣らずのお荷物(むしろ使いこなせないなら囚人の方がマシ)なので解読したいなら技師使っとけという考え方は浅慮です。 また、呪術も下手が使うと事故るキャラです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

囚人は何故かチュートリアルでもらえる+イケメン+お手軽ワンタップスタンと暗号機を繋げて伝送という言うならアイテムを使うのにpsがいらない(ように見える)キャラクターです。(探鉱者の場合しっかり壁にスタンするようにしなくてはいけなかったりオフェンスの場合タックルのpsがいりますよね?)つまり楽なのです。呪術が低ランで人気なのも同じ理由ですね。 ただ囚人は本当はとても難しいキャラで伝送は下手したら無駄伝送で通電までの時間を伸ばす可能性がある、スタンも攻撃硬直消しがありえる=地雷になりやすいんですがそれをわかってない地雷野郎が囚人即ピしていて案の定地雷行為をしています。だから特に低ランで評判が悪いんですね。 ちなみに囚人は強くないです。そもそも現環境解読職が強くなく(キーガンやイタカなどで即死されたら詰むから)技師のよう即死してもロボのような保険があるわけでもなく弁護士のようにチェイス能力がそこそこあるわけでもなく使い所が難しい伝送と小スタンがあるだけですから。私も質問者さん同様囚人は嫌いです笑。能力は悪くないんですけどね。

4段はエンジョイ勢も多いので中学生腐女子に人気な墓守や囚人 ポスト等使われる機会は頻繁にあります。囚人自体は普通に強いです。中華の方で作曲家と合わせて暴れまくって弱体化食らったり引き分け狙いならめちゃくちゃ活躍出来ます。スポーン選択がないから強みも分からないんだとは思います。野良に不満があるなら組めばいいんじゃないですかね?