アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

子供の運動会用に買ったマイクロSDが1度も使っていないのに容量がいっぱいです。と表示されて使えませんでした。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

SDカードは手で触った時の静電気一発で物理的に構造が破壊される性質があるので、不良品でなくても使用できなくなることはあります。 SDカードとはそういう物です。 フォーマットしなおして使えなければあきらめるしかありません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

microSDなどはビデオカメラ内部で初期化(フォーマット)して使うというのが決まりです。 容量がいっぱいと表示されても初期化してみないことには不良品かどうか判断が出来ません。 初期化できない、あるいは初期化しても容量がいっぱいと表示されたなら不良品でしょう。購入先(家電量販店、Amazon)如何では初期不良交換となります。