アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

13歳のトイプードルを飼っています。 子供の頃からずっとドライフードのみだと全く口を付けずウェットフードや缶詰等と混ぜてご飯を食べさせていました。

イヌ | ペット49閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

ロイヤルカナンのフードが、というよりはドライフードに変えられたので飲水量が増えたのだと思います。 ドライフードに含まれる水分は約10%、ウェットだと80%前後です。 ご心配でしたら、1度飲水量を測られてもいいのかな、とおもいます。 体重1キロあたり100㏄を超えると病的だと言われます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

回答ありがとうございます。 今現状ドライを粉砕にしてドライ3:ウエット7位の比率で食べさせており 確かにこのドライが喉が渇く原因かなぁと思ったのですがそこまでの量も与えていないのとドライにも水を含ませてふやかしていること、今まで他のドライフードはもっと与えていたのでこの種類がそういう喉が渇きやすいとかが特別あるのかなと思いどなたか同じ方や知っている方がおられたら…と思い質問させて頂きました…。