アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/10/29 11:00

22回答

競艇に関して質問です。 ※私は競艇をしたことがない(テレビで見たことある程度)ので、用語等は使わないでいただけると助かります。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

くじ引きなんですね。知りませんでした。 回答ありがとうございました!

お礼日時:11/17 15:44

その他の回答(1件)

モーターは生き物です。整備一つで勝率の悪いモーターが突然化け物クラスのモーターに変身するのも珍しい事ではありません。また組み合わせされるボートとの相性もあり、選手の技量とモーター、ボートが十分にマッチすれば、その開催の優勝選手になる可能性は高まります。競艇は全国に24場あり、毎日どこかで開催されています。今日優勝戦を迎える蒲郡はダービーと言って1年間の勝率順位の高いA1クラス選手52名で争われていて、競艇界最高峰のレースに位置付けられています。このレースは他の記念レースと違い、まぐれでは絶対に勝てません。高い勝率と選手の技量プラス好モーター、好ボートのマッチがあり運も味方に付けた選手が優勝できるのです。絶対王者と呼ばれたのは松井繁選手ですが、彼とても全てのレースを勝てた訳ではありません。競艇は自然環境にも左右されますし、選手個人個人には得手不得手のレース場もあります。ギャンブルに一人のヒーローは必要ありません。「勝負」とは勝ったり負けたりするから感動があり、怒りの感情も湧くのです。これが私の考えです(笑)