ID非公開さん
2023/11/3 13:00
5回答
至急 歯医者を途中で変えることについてご意見をお聞かせ下さい。 長文ですみません。 【経緯】 ちょっと虫歯になりかけてるから、被せてあるのを取って治療するね、と2本の治療が始まりました。
至急 歯医者を途中で変えることについてご意見をお聞かせ下さい。 長文ですみません。 【経緯】 ちょっと虫歯になりかけてるから、被せてあるのを取って治療するね、と2本の治療が始まりました。 一本目は、一回で終了。 二本目をやってもらったら翌日歯茎がメチャクチャ痛くなってきてその日は休診日だったので1日我慢してさらに翌日に飛び込んで診てもらいました。 「歯髄炎かな?別の原因で、神経が腐って内側 にガスが溜まっている」 というようなことを、口の中を見ながらボソボソと言われました。 その日と翌日、さらに三日後くらいにも行って治療しているのでが、その時にこちらから「今ってどういう治療になっているのですか?」と聞いたら、「神経を取って掃除している」と言われました。 神経を取るしか無かったのかもしれないけど、一言あってもよかったのではないかと少しショックでした。 次回三日後に予約をしていますが、友達に言ったら歯医者を変えるという方法もあるよ、と言われています。 まだ痛みもあり、強く噛むことは出来ません。下の奥から2番目くらい。 今から歯医者を変えても、また問診やレントゲンから始まって、その後また予約を取って治療に入るとなると、治療再開までに間が空いてしまうし、結局、神経を取りはじめちゃっているので、今のところでこの治療は続けても同じかなと思ったりもします。 何かアドバイスがあれはお願いしたいです。
デンタルケア・184閲覧