北九州市立大学の英米学科を学校推薦型で受ける高校3年生です。 試験の内容は英語の小論文のみです。
北九州市立大学の英米学科を学校推薦型で受ける高校3年生です。 試験の内容は英語の小論文のみです。 試験日は11月26日でもう1ヶ月をきってしまっているのですが、いまだに200語前後の英作文を時間内に解き終わることができません。試験時間は200字以内の要約や下線部訳×2も全て合わせた全4問で90分です。 作文の構成や意見などはすぐに思いつくのですが、それを英語にするのに時間がかかってしまいます。 単語や文法の知識不足なのは自覚していますが受験までに具体的にどのような対策をすればいいでしょうか。また、英作文をスムーズに書けるようになるにはどんな工夫をすればいいですか?
学校の英語の先生にも小論文指導をしてもらっていて、すでに5年分は解いているのですが全て時間内に解き終わらず、英作文に3時間くらいかけてしまいます。
大学受験・96閲覧