ID非公開さん
2023/11/6 0:53
1回答
長文です。 私は何か嫌なことがあると、お母さんに泣きつきます。 でも理由があっても、お母さんが優しく聞いてくれても、お母さんに怒られても大事な言葉に出せません。
長文です。 私は何か嫌なことがあると、お母さんに泣きつきます。 でも理由があっても、お母さんが優しく聞いてくれても、お母さんに怒られても大事な言葉に出せません。 頭の中で色々なことを考えるのに、いざお母さんに伝えようとすると頭が急に真っ白になって言葉が出なくなります。 話してくれないと伝わらない、何度も言われた言葉ですが伝えたくてもその言葉が出せないんです。 1時間くらい、昔は2時間や3時間お母さんに抱きついたまま何も喋らずにお母さんを苛つかせて怒らせたことがあります。 でも怒られても何も言えません。 お母さんと話してると、学校の先生と一対一で話してるみたいな感じです。 お母さんのことは大好きなはずなのですが、今までちゃん悩みを言えたことはありません。 言葉にできないのが辛いです。言葉にするのが急に怖くなるのをやめたいです。 どうすれば改善されるかや、似たような経験がある方教えていただけると幸いです。