12524290701252429070さん2023/11/7 11:2266回答青森県民の方に質問です。 津軽弁で「はい。どうぞ」は何と言うのでしょうか?青森県民の方に質問です。 津軽弁で「はい。どうぞ」は何と言うのでしょうか? …続きを読む日本語 | 国内・2,272閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">1003人が共感しています共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288574371rab********rab********さん2023/11/7 11:44津軽弁ネイティブスピーカー歴60年以上の爺。 地域によっても多少違いはありますが、当地なら汚い言い方になりますが 「か」or「かぁ」。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる2ありがとう0感動した1面白い2ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます! 勉強になりましたお礼日時:11/18 11:15
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288574371rab********rab********さん2023/11/7 11:44津軽弁ネイティブスピーカー歴60年以上の爺。 地域によっても多少違いはありますが、当地なら汚い言い方になりますが 「か」or「かぁ」。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる2ありがとう0感動した1面白い2ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます! 勉強になりましたお礼日時:11/18 11:15
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288574371bxz********bxz********さん2023/11/13 18:56Here you are参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128857437112520241631252024163さん2023/11/12 18:01私の家族は、「はいと〜」と言います(^ ^)参考になる0ありがとう1感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288574371tom********tom********さん2023/11/12 0:26はい。どうぞ しか言わないなぁ…参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288574371mem********mem********さん2023/11/11 8:22他の方が書いてる【けぇ〜】は、食べなさい。ですよ。 どうぞ!は、どうぞですよ!参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288574371off********off********さん2023/11/7 22:28どうぞは、かぁ!ですね。ネイティブしか分からない。ちなみに食べろは、けぇ!です。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0