アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 2:19

88回答

銃弾で頭を撃ち抜いた場合即死しない可能性はありますか? 素人でも自分の頭に引き金を引くことは出来るのでしょうか?

ミリタリー120閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

シワのある脳の大部分は生命維持には直結してないのでどこかに銃創を負えば何らかの機能障害は発生しますが、確実な部位はターゲットとしてとても小さいです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

自決で銃器で頭部を射撃する事は多いのですが、枢要な部分を 外すと生き残りますけどその場合は廃人になる可能性が高いの です(/ω\) 廃人はいやよ(*'ω'*)

画像

今はもうなくなってしまった 国際出版という会社の月刊GUNという雑誌に アメリカの事件のリポートがあって その中でそういう事件の扱いがありました 自殺しようとして頭部を撃ったんですが 死にきれなかった 脳が破損しているんで 判断力がなくなって 延々と室内をぐるぐるあるいているところを 不振に思った隣人に発見されたというものです その人がどうなったかのリポートはなかったので 回復したのかそうでないのかは不明です 映像作品などでは自分の頭に銃口を当てて 引き金を引いて自決するシーンがありますが あれは結構失敗するケースが多いのだそうです 引き金を引く寸前に恐怖で手元が狂い 上のような状態になるケースは あまりめずらしくないそうです では失敗しない秘訣は? その話はやめておきましょう(笑)

即死。という言葉が厄介なもので、実は明確な定義がありません。 ごく短時間のうちに死亡すると即死。発症から24時間以内に死亡すると突然死。という表現が使われるようですが、何分までが即死とは決まっていません。 確かな事は、爆発で木っ端みじんになるなど「瞬時に死亡」する事だけが即死ではない。という事です。 心臓に銃弾を受け3分間はかろうじて意識があったけど、銃撃から7分後に救急隊が到着した時にはもう亡くなっていた。という場合は即死として扱われます。 頭部に銃撃を受け、脳を損傷して即死する理由の大半は「脳幹が機能障害を起こして心肺機能が停止」する事です。 銃撃で直接脳幹が破壊されるだけでなく、大量出血や衝撃で血腫ができるなど、脳幹そのものに銃弾が当たらなくとも機能停止する可能性はあります。 そして多くの場合で、脳幹の機能停止まで至った人は救護が間に合わずそのまま亡くなります。 この場合は頭部に銃撃を受け即死したと言えるでしょう。 素人でも自分の頭に向けて銃の引き金を引けるかについては、本人の覚悟次第です。 銃撃した結果、すぐに死ねるか(死に損なって救助されずに済むか)はどこに向けて撃ったかによります。 銃口を咥え咽頭に向けて撃つのは、脳幹を損傷させやすいからです。こめかみや額などを撃って死に損ない、救助されて生還してしまったケースもあります。 以下は、簡単に検索した範囲で見つかった頭部に銃撃を受けても長時間生存した人たちです。 https://karapaia.com/archives/52232778.html

銃弾の大きさにもよるけど、基本的にどこを撃っても即死なんてしない。 まず大脳の部分を撃っても即死しないのは、下の人の言う通り「脳幹」が心臓や呼吸の調節を行っているから。 じゃあ脳幹を破壊すれば即死するのかというとそうでもない。 脳幹が破壊されると呼吸は止まるけど、実は心臓は脳が無くても勝手に動き続ける。 なので実際に脳幹を撃たれても、呼吸が止まった後に心臓が酸欠になるまで数分は生きている。 ついでに言うと脳幹は身体を動かす制御も行っている一方で、意識は脳幹でなく大脳のほうが制御している。 脳幹を撃ち抜いて即死しているように見えるのは単に指一本動かせなくなっているだけで、本人の意識はしっかり残っている。 なので実際に脳幹を撃ち抜いても、 脳幹破壊→全身麻痺→呼吸停止→数分経過→心停止→意識消失 という流れにあるので、本当の意味で死ぬまでタイムラグがある。 というわけで、本当に即死しようとするなら爆弾か何かで首から上を全部粉々に吹き飛ばすしかない。