アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 7:40

33回答

子供4歳が今度飛行機乗るのですが、気圧で耳が痛くなるタイプです。耳栓を買う予定なのですが、離陸と着陸の少し前につければいいんでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

耳栓一択ですか? うちの子も耳を痛がりました。 痛くなったらストロー付きのジュースを飲ませました。 水や麦茶は飲み慣れていてそういう時は思うように飲んでくれないと思い、アンパンのストロー付きジュースをスタンバイしてました。 今は大きくなり、我慢したり飴をなめています。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

離陸・上昇中は耳は痛くならない筈ですが。 耳栓の話しもよく話題になりますが、私はかえって悪くなるんじゃないかと考えていました。 他の方が述べているように耳抜きの練習をお母さんがしてお子さんに教えて上げてください。 そして降下を開始したら直ぐに (エンジン音が急に静かになります) 痛くなる前に始めて、途中でも数回行ってください 。

耳栓で完全に耳の部分を密封する事は出来ませんのでそれを使用しても ほとんど効果が無いと思います。 雨をなめさせたり鼻をつまんで膨らませ耳に空気を送る練習を させてあげた方が効果が有ると思います。