アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 9:34

55回答

英語力0(be動詞や3単現も分からない状態)から、 独学で約1年間コツコツ勉強してきました。 現在の実力は、 TOEIC500点、IELTS模試4.0(LR4.5,R3.5,S4.0) です。

英語115閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

凄いと思います…。あと半年、毎日3時間休みの日5、6時間の勉強で800点越えすると思います…。フィリピン留学は英語力ゼロベースの人も沢山来ます。目的意識をしっかりと持ち、このまま勉強を続けて下さい!

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

皆さんが仰るように、よく頑張りましたね!!と 私からも言わせて頂きたいと思います(^▽^)/ フィリピンでの留学は良いと思いますが 基礎英語力を上げたいのか、英会話力を上げたいのかを 確り決めて、それに合うコースを選択してください。 個人的には、当然ある程度の英語力が無いとお話になりませんけど 英語力と英会話力は別物だと私は考えています。 勉強法についてですけど、6ヶ月後をターゲットにするのではなく マイルストーン(中間点)を設定して、いつまでにどこまで覚えるか と言うのを考えた方が良いと思います。 あと、せっかく覚えた英語で何をしたいのか?と言う将来の目標も 持った方が良いですね。 例えば、家を建てるにしても どう言うデザインの家を建てたい その為にどういう条件が必要ってまず考えますよね? いよいよ建築が始まると 家の基礎工事から始まって、柱を立て、屋根を作り 壁や間仕切りを作って、最後に室内の仕上げを行いますね? そしてこれらの作業には必ず工事日程と言うのがあり いつまでに、どこまで終わらせると言うマイルストーンが 設定されています。 英語や他の言語を覚えるのも、同じ事で ただダラダラとやっていると時間の無駄になります。 今の勉強法でも良いですから、最終目標ではなく 中間目標を設定して、それを完璧にマスターするようにすれば 励みになると思いますよ。 ちなみに、私はフィリピンで仕事していて 毎日ほとんどの時間は英会話+フィリピン語会話ですけど TOEICを受けたら500点取れないかもしれません・・・・苦笑 頑張って下さいね!!

ID非公開

質問者2023/11/8 15:30

ありがとうございます!! 貴方の励ましの言葉に救われました。 留学のために基礎英語力と英会話力の両方が必要です。IELTS6.0も必要です。 今は基礎力が圧倒的に足りないので、まずはそこを伸ばそうと思います。 中間目標の設定、非常に大切ですね…。 そこをしっかり設定して引き続き頑張ります。 本当にありがとうございます。

頑張りましたね。 これからは伸び悩む時期になると思います。しかし、力は確実に身に付いています。新聞や雑誌色々な分野の記事を沢山読むと良いでしょう。語彙が増えます。 もうひとつの助言は英英辞典を使いましょう。英語で英語を理解できるようになります。辞書は3,000語の基礎的な語彙で書かれていますから、使いこなせれば日常の語彙で不足は感じないはずです。 語学留学は、もう少し後にした方が良いと思います。 今行っても、大きな効果はないでしょう。 YouTube で "English, learning" で検索すると、ネイティブスピーカーの講師の授業の動画が沢山ヒットします。これらが理解できないと留学の意味がありません。 英英辞典を使いこなせるようになった頃がお薦めです。

ID非公開

質問者2023/11/8 11:28

暖かいお言葉、アドバイスありがとうございます。 英和辞典ばかりに頼っていたため、英英辞典を使ってみます。 語学留学で少しでも効率よく学ぶために、文法用語なども英語でしっかり理解できるようにしていきたいと思います。

知識を入れること。

ID非公開

質問者2023/11/8 11:30

ありがとうございます。 出来る限り詰め込んでいきます。

そのままコツコツ続けましょう。ゼロからそこまで伸びたのは大したものです。このまま、少しでも伸ばしましょう。

ID非公開

質問者2023/11/8 11:29

大変励みになるお言葉ありがとうございます。 引き続き英語学習に取り組んでいきたいと思います。