アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 10:11

55回答

【至急】 27歳独身女です。 同い年の彼氏と1年付き合っています。 私はこの人と結婚しても良いと考えており 結婚の話を出した時に、1年じゃ考えられないと 言われました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

1年か!男27歳か! 一昔なら有りだけど今は30代位からでは男も結婚を考えるのは?彼もまだ遊びたいのかも家庭を持つ自信も1年では持てないのかも? 貴女は出来れば早く30歳迄にはと思うでしょうが?後3〜5年待てるなら付き合えば良いし、嫌なら別れるかですね!せめてあと1年は待っても。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

結論から言うと子供が欲しいかどうかだと思いますね。 子供を産んで育てるのを考えたら、27歳で結婚を考えても当然の事です。 20歳で結婚しても、なかなか子供が出来ないとかもあります。 出来る出来ないの問題も考えないとね。 子供がいらないなら、のんびり考えてもいいです。 まだ見えない先の事だけに 彼氏さんが自分との間に子供が欲しいと思っているのか? そこを話し合った方が良いですね。 子供が出来たとして 自分が50歳60歳となった時に、子供の運動会や授業参観、やれ育友会だの、やれPTAだの、子供会だのと参加させられる想定で体力も必要です。 当然ながら経済力も必要になります。 同時に求められる事のタイミングが早いか遅いかで考えてもらってもいいかと思います。 でも一番大切なのは年齢がどうとかもあるけれど、貴女が彼氏さんを愛していて本当に結婚したいかどうです。 彼も、まだ独身で遊びたいと思っているなら 別れた方がよいですね。

結婚って交際期間の長さじゃ ないと、おもうんですよね? もう一度、彼に踏み切れない 理由を聞いてみてはどうです か?

将来性が見えるかどうかと価値観の違いだと思います。 これから先貴方の彼氏さんが結婚を考えてくれるようであれば関係を続けても幸せになれると思いますが それでこれから先考えてくれないようであれば見切って別れた方が自分の幸せの為になると思います。 結局どう転んでも自分が幸せになりたいとずっと願っていれば自ずと幸せはやってくるものだと思っているので貴方が願えばいずれ幸せは手に入ると思いますよ。

あなた様が近近、結婚を考えているのなら、別れもありかもしれませんね。 好きの感情とは別に、結婚ってタイミングあると思います。 難しいところですが、今一度考えられないか聞いてみて、ご自分の気持ちを伝えて話し合ってみてはどうでしょうか。