回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2023/11/8 10:1533回答日本の報道ではウクライナ侵攻はロシア、イスラエルの戦争はどちらかと言うとハマスが悪いような解釈をされてますが、欧米が積極的に武器供与をしているのを見るとどっちもどっちにすら思える事があります。日本の報道ではウクライナ侵攻はロシア、イスラエルの戦争はどちらかと言うとハマスが悪いような解釈をされてますが、欧米が積極的に武器供与をしているのを見るとどっちもどっちにすら思える事があります。 「停戦を求めつつも、暗に争いを楽しんでいる」と言うべきでしょうか。国際情勢 | ニュース、事件・60閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288620366cho********cho********さん2023/11/8 13:08軍需産業が儲けてるという事実がありますからね。 彼らの視点でいえばそうでしょう。マスメディアはそのためのプロパガンダを流し、キックバックをされた政治家らが擁護する。 ここら辺、全部がぐるです。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288620366fzn********fzn********さん2023/11/8 10:45そんな考えをするのは、所詮は 他人事である日本人だけ。 欧米には楽しむ余裕あるなど無い。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128862036611さん2023/11/8 10:19楽しんでるわけないでしょ、、、 国内世論を押さえつつむりやり予算組んで支援してんのに。 下手したら政権が揺らぐリスク負ってやってんだから、 はよ終われって思ってるよ。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0