回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/11/8 11:48
7回答
仕事を辞めたい、初めての転職が不安です。 退職のタイミングやキャリアスキルについてご相談したいです。 20代後半の女です。 大学(4年制)を卒業後、新卒入社した現在の会社に勤めて5年目になります。
仕事を辞めたい、初めての転職が不安です。 退職のタイミングやキャリアスキルについてご相談したいです。 20代後半の女です。 大学(4年制)を卒業後、新卒入社した現在の会社に勤めて5年目になります。 職種は営業事務で、本来の業務内容は主に受発注管理・営業サポート・電話対応・データや書類作成等。 上記に加え人手不足で事務が私1人の為、もはや何でも屋状態です。 転職したい理由 ・基本給も昇給額も低く、何年勤めても収入がほぼ上がらない ・給料は上がらないのに何でも屋状態で、日々仕事ばかり増やされることが苦痛 ・このまま働き続けてもなんのスキルも身につかず、将来のビジョンが全く見えない ・営業や上司に対するストレスに耐えかねてきた ・県外に転職したい ・30歳になる前に転職を経験したい 辞めたいという気持ちは固いのですが、上記の通り人手不足で退職の意向を伝えたら揉めることが確定で言い出せずにいます。 試しに退職を匂わせたりしてみても今後増員するつもりは一切ないようで途方にくれています。 こういった状況で退職に踏み切るにはどのようにすればいいのでしょうか? また現職での事務経験しかないことで転職活動にも不安を感じています。 資格やスキルもないですし、このまま歳だけとって誰でもできるような仕事しか選択肢がなくなっていくのも怖いです。 この転職を機に実用性(仕事で使えたり転職に有利なもの)のある資格取得か、未経験で入社して1からスキルを身につけられる職種に就きたいと思っています。 これらを踏まえて転職やキャリアスキルについてアドバイスいただけますと幸いです。 現PCスキル等 ・WordやExcelの基本操作 ・IllustratorやPhotoshopの基本操作(学生時代なのでブランク有) ・CADソフトの初歩的操作(仕事上で使用機会があり独学で本当に簡単な図面作成のみ) 長文お読みいただきありがとうございました。