回答受付が終了しました
糖尿予防に、血糖値の乱高下しにくい食べ方を教えてください。 野菜から食べるというのは知っているのですが、 食事間隔について、 たぶん5時間くらいあけるのが良いと思うのですが、
糖尿予防に、血糖値の乱高下しにくい食べ方を教えてください。 野菜から食べるというのは知っているのですが、 食事間隔について、 たぶん5時間くらいあけるのが良いと思うのですが、 問題は夕食から翌日の朝ごはんまでの時間です。 夕食を6時に食べたら、翌朝まで14時間近くもあいてしまうのは 良くないのでしょうか? 食後に、また少し食べたほうが良いのでしょうか?