回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/11/8 15:22
4回答
男性が交際されている方と結婚を決めるタイミングというのはどんな時なのでしょうか? ※以下長文となります、すみません。
男性が交際されている方と結婚を決めるタイミングというのはどんな時なのでしょうか? ※以下長文となります、すみません。 今年で交際3年になる彼氏がいます(私25歳、彼27歳。同棲はしておりません。) 互いに結婚願望はありましたが、具体的な時期を尋ねても提示されたことはなく本当に彼に結婚願望があるのか疑問に思っていたところ、先日彼から「今のところあと2年は結婚する気はないけど待ってくれるか」と言われました。 理由は「28,29歳で昇級のタイミングがありさらに給料があがるため、結婚や育児を考えるとその時期がいい」とのことです。 正直、2年は長いと思いました。私自身結婚後も仕事を続けるつもりですし、すぐ妊娠するとは限らない、もし不妊体質だとしたら治療の期間も必要です。 彼は保険業界に勤めており、私から見て収入面に不安要素はなく、かと言って彼一人に生活を支えてほしいとは思っていないため、なぜ2年後なのかわかりません。 しかし、結婚相手は彼でないと意味がないと思うので彼の意見も尊重したく思います。 そのため、彼がプロポーズしてくれるまで待とうと考えています。(キャリア形成や出産育児の体力面も考えて2年が限界というのは伝えます) とは言え、もっと早く結婚出来たらいいなぁという希望は捨てきれないので、知恵袋の力をお借りして男性が結婚の決め手となるきっかけやタイミングを知り、少しでも何か行動したいと思っています。ご教示よろしくお願いします。
恋愛相談、人間関係の悩み・80閲覧・250