kin********kin********さん2023/11/8 16:0422回答歴史好きの方、好きな武将がいれば教えていただきたいです。また、どんな武将なのかも教えていただけると嬉しいです!歴史好きの方、好きな武将がいれば教えていただきたいです。また、どんな武将なのかも教えていただけると嬉しいです! …続きを読む日本史 | 歴史・48閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288632066内藤昌豊(自称)内藤昌豊(自称)さん2023/11/12 8:10馬場信春(ばばのぶはる)で。 【どのような武将か?】 武田信玄の家臣で武田信虎、武田信玄、武田勝頼の3代に仕えた忠臣です。 信玄への恨みが大きかった南信濃を抑え込んだり、静岡の方の城々を改修しています。 また、三方ヶ原の戦いでは徳川家康を浜松城前まで追い詰めています。その後、武田軍の別働隊・秋山虎繁三千の援軍として信長一万を撃退したといわれています。(甲陽軍鑑の記録なのでなので誇張や嘘かもしれません。) また、長篠の戦いでも戦線が維持できなくなって崩壊しだした武田軍ですが、最後まで戦線に残り、武田勝頼を退却させました。 (この時、佐久間信盛六千を柵へ押し込んだといわれていますがそれも甲陽軍鑑・・・) しかし、長篠の戦いで殿として戦いましたが戦死してしまいました。 馬場信春は70回近い戦で生涯現役で大活躍し、長篠の戦いまで「一回も負傷したことない」といわれていて、「不死身の鬼美濃」と恐れられ、織田信長にも高評価されています。 長文失礼しました。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう1感動した1面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288632066内藤昌豊(自称)内藤昌豊(自称)さん2023/11/12 8:10馬場信春(ばばのぶはる)で。 【どのような武将か?】 武田信玄の家臣で武田信虎、武田信玄、武田勝頼の3代に仕えた忠臣です。 信玄への恨みが大きかった南信濃を抑え込んだり、静岡の方の城々を改修しています。 また、三方ヶ原の戦いでは徳川家康を浜松城前まで追い詰めています。その後、武田軍の別働隊・秋山虎繁三千の援軍として信長一万を撃退したといわれています。(甲陽軍鑑の記録なのでなので誇張や嘘かもしれません。) また、長篠の戦いでも戦線が維持できなくなって崩壊しだした武田軍ですが、最後まで戦線に残り、武田勝頼を退却させました。 (この時、佐久間信盛六千を柵へ押し込んだといわれていますがそれも甲陽軍鑑・・・) しかし、長篠の戦いで殿として戦いましたが戦死してしまいました。 馬場信春は70回近い戦で生涯現役で大活躍し、長篠の戦いまで「一回も負傷したことない」といわれていて、「不死身の鬼美濃」と恐れられ、織田信長にも高評価されています。 長文失礼しました。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう1感動した1面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288632066スパゲティー×レモンクリームスパゲティー×レモンクリームさん2023/11/11 20:33本願寺顕如様です。 封建社会の時代に民主主義に近い政治を実践していました。参考になる1ありがとう1感動した0面白い0