回答受付が終了しました
急募です!愛され願望強めの友達にすこし悩んでいます。 私は高校生として半年ほど経ちましたが既にクラスではグループと基本的に活動しています。
急募です!愛され願望強めの友達にすこし悩んでいます。 私は高校生として半年ほど経ちましたが既にクラスではグループと基本的に活動しています。 元々仲が良かった3人絡むようになった3人で自然とグループになりました。3人の中の1人にいるお友達Kは絡むようになったもう1人の友達Nと一見仲がいいです。しかしKは私たち3人になると 「Nとは本当に合わないと思う。私が頑張ってるから仲良くしてるように見える。」などと言っています。 本人がそう思うならそうなんでしょう。しかし私は頑張らないと仲良くなれない友達とは必要以上に仲良くしなくていいと思っているしKにもそれを伝えています。Nは他の子よりすこしギャルっぽさがあり態度も強めなのでKはそんな子と仲良くしたいんじゃないかと思ってます。 3人でいる時友達の話になると必ずKはNの名前を出し悩んでいます。Kは愛され願望が強いので誰よりも好かれたいと思ってるのは伝わってきます。私は人のことを気にしすぎなんじゃないかと突っ込みたくなってしまいます。少しでもNの態度が悪いと今絶対私の悪口言ってるなど言っているのに、次の日には仲良く振舞ってるんです。 あと決めつけと否定から入ることが多いので私の話などまともに受け付けていません。Kには貴方はNと仲良いからNの態度の変化に気づけないんだよと言われます。前は特別仲良くはないよねと言われ、自分が相手とうまくいかないとそう言ってくるんです。普通に腹立ったので話など聞かず別の友達のほうに行きました。 理解できないというか腹が立つことが多いんです。そんなKにNとの付き合い方のアドバイスを求められたらなんと言えばいいでしょうか。具体的にこうすればいいんじゃないかなど言ってあげたいです。 私は割と人にズバズバと言えるほうなのでドストレートな言葉でも相手のためになる言葉ならなんでも大丈夫です。
友人関係の悩み・25閲覧