アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 17:24

88回答

40代後半から真剣に将棋に取り組んだらアマ3段くらいに到達しますか? 今で2級くらいで時々平手で初段の人に勝ちます。

将棋、囲碁214閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

40代後半から初めて将棋を始めたならば、なれないかもしれませんが、 既に2級であれば、絶対になれます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

認定のゆるい町道場でならアマ3段は可能だと思う。 将棋ウォーズ3段(鬼神なし)は、相当努力しないと…と思います。

なれるでしょ。アマの段位なんてものは将棋雑誌とか新聞の棋力判定問題を解いて送ればなれます。 そんな問題は知人やAIに解いて貰えばいいだけです。 そして将棋連盟に以下の代金を納めれば免状が貰えます。 初段・・・・33,000円。 二段・・・・44,000円。 三段・・・・55,000円。 四段・・・・77,000円。 五段・・・110,000円。 六段・・・275,000円。 要は日本将棋連盟の資金源みたいなものですから。

質問して、回答を読んで、納得できて、その場で解決ということもあります。 しかし、例えば、将棋の上達法についての質問は、違います。 そういう事を考えるかどうかだと思います。

なれるんじゃないでしょうか? ベースがあるってのは大きいですよね。 今はプロの棋譜を簡単に見れて勉強できるしね。