回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/11/8 18:44
1回答
新幹線の払い戻しについて質問です。 新幹線に乗っている時、「2時間以上遅れているため特急券は全額返金します」といった内容を聞いたため、先日窓口に行った所半額返金だと言われました。
新幹線の払い戻しについて質問です。 新幹線に乗っている時、「2時間以上遅れているため特急券は全額返金します」といった内容を聞いたため、先日窓口に行った所半額返金だと言われました。 なぜ半額なのかよく分からなかったので、今回の事例は全額返金なのか半額返金なのかどっちなのか、またその理由を教えてください。 長文でかつ明確な時間が怪しいのですが以下詳細になります。 長文読みたくない方は1番下に簡潔にまとめたものがあります。 2023年10月20日(金)に、山形駅17:32発(大宮駅20:03着)予定の山形新幹線(指定席)に乗りました。 しかし、その後まもなく先行している新幹線が人身事故を起こしたため、私が乗る新幹線は行ける駅まで進んだ後に停車しました。 その後、米沢駅まで進めたものの発進したのは21時を過ぎた頃でした。 しばらくして、ようやく進んだと思いきや少し進んだ駅で再び停車し、その駅を発車したのは21:50頃でした。 その後は止まることなく進んでいたのですが、福島駅に着く直前に「ホームに別の新幹線が停車しているから乗り換えて下さい」といった内容の事を言われ乗り換えました。もちろんその新幹線のチケットは無いので、自由席が空くまでしばらく廊下に立っていました。 結局、大宮駅に着いたのは23時30分頃でした。 以上が詳細になります。 ーーーーーーーーーー [まとめ] ・乗っていた山形新幹線(指定席)が前の新幹線の起こした人身事故の影響で遅延 ↓ ・発車したものの福島駅で乗り換えろと言われて新幹線(自由席)に乗換える ↓ ・本来の大宮駅への到着予定時刻は20:03だったが、遅延の影響で23:30頃に大宮駅に着く ↓ ・特急券は全額払い戻しになるから1年以内に窓口に行くように言われたため窓口に行く ↓ ・半額返金だと言われる ーーーーーーーーーー
鉄道、列車、駅・315閲覧・500
1人が共感しています