回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/11/8 19:22
2回答
切迫流産について 12週6日で急に出血がありました。
切迫流産について 12週6日で急に出血がありました。 腹痛などの自覚症状はなく、普段通りに仕事に行ったのですが、何となく生理の時のようなさーっと血がつたうような感覚がありトイレに行くと出血していました。 生理2日目のような大量の出血と鮮血の色で、これはやばいと思い病院に行ったところ、切迫流産で1週間自宅安静と言われました。 赤ちゃんは心拍も確認でき無事でした。 膣内洗浄してもらい、家に帰ってからトイレに行ったら出血は少しおさまっていましたが、まだ出血が続いているのかと思うとトイレに行くのが怖いです。 デュファストンを処方され、家に帰ってからは横になっていました。 膣内洗浄で出血がかなり治った感じもあり、自覚症状もないので、1週間も安静にどうやって過ごそうって感じなのですが、同じように出血された方で早期に症状が治った方いらっしゃいますか? どのように過ごしていたか、どのくらいで回復したかお聞きしたいです。
出血のあった翌日からは鮮血はなくなり、今はトイレに行った時に生理の終わりかけのような茶〜黒っぽい血がティッシュにつくくらいになりました。 今日の夕方から産婦人科で乳腺エコー(乳がん検査?)の予約をしており、出血で病院にかかった時に、大丈夫そうならゆっくり来なさいと言われました。 バスに乗って15分くらいの距離です。 病院に行くのに流石にシャワーはもう浴びても大丈夫でしょうか? 安静解除の目安、シャワーを浴びたり簡単な家事等は自己判断でいいと医師から言われています。 仕事は一応1週間休むように言われ休職しており、水曜日に病院で症状を診てもらい、何事もなければ木曜日から復帰予定です。 もうシャワーは毎日浴びても大丈夫そうでしょうか? 2日に1回程度に抑えておくべきでしょうか?
妊娠、出産・126閲覧・25