アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

イスラエルにしろパレスチナにしろ なんで仲良くできないの? もし日本で、山梨あたりがパレスチナの立場なら、山梨の若者は都会に出てきて私の故郷は東京よ。 とかいいそうです。

国際情勢60閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

東京にいる人もいっぱいいますよ。 ただ東京も山梨じゃないと気が済まない人がいるんです。 ひいじいちゃんやひいばあちゃんが住んでいた昔の東京は山梨だったからという理由でね。 県知事もどっかの会社の部長さんみたいな素人なので皆に支持が出せません。 ちなみに周りの県の人は「こっちには来んな。でも東京は認めないから喧嘩はしててね?」と言って武器を渡しています。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

仲良くできるわけないですよ 大人しく住んでたところに被害者面した連中が勝手に占領してここは祖国だって言ってるわけですからね 対馬にずっと住んでた人々に対していきなり韓国軍がおしかけて対馬は韓国のルーツとか言って占領したら許せないってなるでしょ

イスラエルがアパルトヘイト政策をしてる為です。

画像

イスラエルはガザ沖の2つのガス田と ラファ港沖のガス田を手に入れ 権益を持つアメリカのエネルギー企業、シェブロンに 一刻も早く開発してほしいのでしょう 仲良しより利権でーす

日本人どうしならね。 ユダヤ人は、パレスチナは神がユダヤ人に与えた土地だ といってパレスチナ人を殺しまくってる。 全く宗教は人類を不幸にするために悪魔が作ったものだとしか思えない。 ユダヤ教がなければキリスト教もイスラム教も生まれなかった。ユダヤ教もキリスト教もなければ、ユダヤ人がヨーロッパで迫害されることもなかったし、イスラエルを建国する必要もなかった。