回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/11/12 0:49
4回答
27歳男です。25の時に結婚した妻が2ヶ月前白血病で亡くなってしまいました。2ヶ月間、精神状態が一時的に仕事を休み最悪で部屋に閉じこもる生活をしていました。
27歳男です。25の時に結婚した妻が2ヶ月前白血病で亡くなってしまいました。2ヶ月間、精神状態が一時的に仕事を休み最悪で部屋に閉じこもる生活をしていました。 一歳の娘がいるのですが、うちの親が面倒を見てくれていました。 これからの事を考えようと再起したのですが、やはりどうにも前に進めません。まず、何をしたらいいのかが分からないのです。1番に娘のことを考えましたが、私は入試一浪国試一浪の現在未だ研修医の身であり、ハッキリ言ってとても忙しいです。そして、研修が終わり何処かの病院に新人の医師として勤務する頃にはさらに忙しくなるはずです。娘の面倒を見るのは不可能で、うちは母子家庭で母はパートをしながら暮らしていますし、妻方はというと母はすでに他界しており父は当然は仕事をしています。 私の祖父祖母は他界しており、妻方の方も同様です。 なにか、孤児院のような施設があるのでしょうか?娘にとって最適な選択肢を取りたいし、実質的な別れは嫌です。私は父でありたいし、しかし一緒にいられません。私も働かないと生きてはいけないですから、、 娘の今後を考えるだけでパニックになってしまいます。。私自身の情緒も到底まだ正常とは言えないです。 次に考えたのは今後の生き方で、今後独身で生きていく方がいいのか、再婚する方がいいのか、それは倫理的に、はたまた私の気持ち的にはどうなんだろうと考えましたが、まず今の私は何を考えているのか私自身で理解できない。
2人が共感しています