アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

美大受験している者です 主にタマムサの対策をやってます。 美大受験経験者の方に聞きたいです。 色彩構成の表現 ・点描 ・手書き風の線描 ・かすれ etc.

大学受験39閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

参考作品を多数研究して、いいな、と思う表現を片端からやってみる。分からなければ美術予備校で聞く。デモストや制作動画で学ぶ。 …という感じかと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

逆に使われない表現ってないので、 単に、各画材(ペン画、油画、水墨画とか)の基礎本の「テクスチャ見本」「タッチ見本」「表現方法一覧」の項をさらって見たらいいように思います。 図書館とかで一日資料収集しては?