アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/12 1:43

33回答

私はマナー違反ですか? 職場でほぼ同期の友達Aさんと仕事終わりにご飯行く約束を数日前にしてました。

職場の悩み59閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

あなたがしたことは完全にマナー違反というか、考えがかなり未熟な気がします。というのは、あなたがその3人をどういう関係と思っていようと、AとBの関係は当人たちにしかわからないものであり、AとB、Aとあなた、Bとあなた、AとBとあなた、というように、組み合わせによってその場の関係性も変わって来るものだからです。特に、一対一の関係と、それ以上の関係では、意味合いが大きく異なります。というのは、少し考えればわかるとおり、一対一はお互いしかいませんが、三人以上になると、常に「第三者」が存在します。この「第三者」がいることで、ふるまいや発言は政治的(他人の動向を気にする)になっていくのです。 男女の関係についても、あなたは意識していないかもしれませんが、AとB、あるいはAかBのどちらかは、あなたよりは意識しているかもしれませんし、男女関係について既婚だって関係ないと思う人も一定数いますから、そうした点もふくめ、他人のことをじぶんと同じに考えて判断するというのはマナー以前の問題です。まさに過去に、あなたのような人と一対一で約束をしたとき、勝手にひとり呼んだといわれ、その相手にいてほしくなかったので会合自体をこちらからキャンセルしたことがありますが、つまりはそういうことです。 これはたとえば、ふたりきりのデートだと思っていたら別の人も連れてこられたとか、そういう話にもつながっていくわけですが、人間というのは組み合わせでも関係性やその場のありかたがまったく変わるものですので、あなたはそこまで考えていない人なのかもしれませんが、そうであればなおさら、他人はあなたのように十把一絡げに人間を見ていないという点を気を付けたほうがよいと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

マナー違反というほどでもないと思います。 たぶん私も質問者さんのように、皆で行きましょーとか言ってしまうと思う。 でも、たぶんAさんは2人の方が良かったんでしょうね。

ID非公開

質問者2023/11/12 2:31

私もその場の雰囲気とノリでみんなで行きましょ〜って言ってしまいました。 Aさんと私が男女で急に他の人呼ばれたらオイオイってなってたかもしれませんが、女同士で、Bさんも一応性別男性ですが普通に3人仲良い仲間なんですよね。

ゥ─σ(・´ω・`*)─ン… 女同士でしたい話もあるからねって事じゃないかな(´・ω・`)?

ID非公開

質問者2023/11/12 2:15

女子トークをしようと思ってたのに男性を急に誘ってしまい、しようと思ってた話しが出来なかったって事でしょうか。 私としてはそのBさんがいたら出来ない話しってないと思ってるのですが、Aさんからしたら嫌だったのでしょうか。 私は既婚者なので異性の意識とかもうそういう次元で人を見てないので男女の垣根を超えてみんな仲良くという感覚とは違うのかもしれないです。