心理学を学ぶ必要性って何だと思いますか?心理学を全く学んだことがない意見なので、話にならないと思いますが、許してください。自分や周りの環境を頑張って俯瞰的に見て、それについて深く考える時が良くあります。小さい頃からの癖で自分の性格です。心理学の入口みたいな所を調べてみると自分を知り、他人を知ることに繋がり、様々なことに理解が及ぶというようなことをよく見ます。横柄なように聞こえると思いますが、これわざわざ学ばなくても出来るんじゃないかと思ってしまいます。今医療系の専門学校1年で、専門を卒業したら大学かどこかで心理学を学ぼうか迷っています。自分が思っている心理学は全然違うものでしょうか。