アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/12 4:02

99回答

おすすめの恋愛アニメを教えてください。最近君に届けを見てキュンキュンしてます。

アニメ74閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(9件)

・シュガーアップル・フェアリーテイル ・虫かぶり姫 ・贄姫と獣の王 ・はいからさんが通る ・僕等がいた

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

山田くんとlv999の恋をする 尊いキュンで、皆きゃーきゃー言ってます

多田くんは恋をしない 3D彼女リアルガール https:// sebasuchan.hatenablog.com/entry/2020/04/13/realgirl

・School Days(全12話)学園もの、恋愛、愛憎 主人公:男子高校生 2007年 原作:ゲーム 声優:河原木志穂、岡嶋妙、井本ケイ、永見はるか、田中涼子など アダルトゲームのアニメ版だが、あまり過度な露出はない。ごく普通の男子高校生が二人の少女に翻弄され堕ちて行く。ヒロインの二人が罪深くて救われない。ゲームのストーリーであるため、やたらとセックスをしたり、その後の描写がある。あまりに衝撃的なラストに驚き胸糞悪さだけが残る。 ・あの夏で待ってる(全12話)SF、恋愛 主人公:男子高校生 2012年 原作:オリジナルアニメ 声優:戸松遥、石原夏織、阿澄佳奈、田村ゆかり。日高里菜、久川綾など 高校になったら何かをやりたいと思っていた高校生。転校して来た三年生の先輩女子は宇宙人だった。映画製作のために声を掛け仲間と撮影を開始する。主人公を好きな女子、その女子を好きな男子、その男子を好きな女子など関係が複雑だが青春ものであることには変わらない。ドロドロしたものではなく恋愛や失恋は微笑ましい。感動モノではないが懐かしさを感じる作品。 ・エルフェンリート(全13話)恋愛、宿命、スプラッター 主人公:少女 2004年 原作:コミック(ジャンプ系) 声優:小林早苗、松岡由貴、能登麻美子、萩原みえこ、川上とも子など ディクロニウスと呼ばれる角が生えた女児が鎌倉周辺で生まれる。多くは生まれてすぐに殺されたが研究のために数体が離島の施設に監禁されていた。不思議な力を持ったディクロニウスは警備員を惨殺し研究所を脱走した。そして浜辺に流れついた彼女が記憶を失くし「にゅう」としか話せない。とにかくいい話なのだがスプラッターに耐性のない人は1話目から視聴は困難だろう。暗いメロディだが音楽がよい。 ・最終兵器彼女(全13話)SF、恋愛 主人公:男子高校生 2002年 原作:コミック(ビッグコミック系) 声優:折笠富美子、伊藤美紀、杉本ゆう、中原麻衣、かかずゆみなど 勇気を出して告り恋人同士になった少女だったが実は最終兵器に改造されてしまった。数多くの戦場で活躍しながらカレシと恋愛をしようとする。謎が多すぎてアニメだけでは真実に到達できない。もう少し纏めるか映画のように開き直って削るかすべきだと思う。確かに感動系の話ではあるが、こういった作品に方言が本当に必要なのかどうか、いつも考えるところだ。 ・四月は君の嘘(全22話+OVA1話)恋愛、音楽 主人公:男子中学生 2014年 原作:コミック(マガジン系) 声優:種田梨沙、佐倉綾音、早見沙織、能登麻美子、園崎未恵など トラウマでピアノが弾けなくなった男子中学生。幼馴染を好きだという女子に付き合うため連れ出される。そこで会った少女はバイオリニストで譜面通りに弾かない型破りだった。その少女に翻弄されながらもピアノを弾けるようになって行く。最終話で譜面通りに弾かなかった理由や嘘の内容が明かされる。とても切ない初恋の話。能登の役作りがすごい。 ・図書館戦争(全12話+1話+劇場版)政争、自由、アクション 主人公:新入隊員 2008年 原作:小説 声優:井上麻里奈、沢城みゆき、田中理恵、植田佳奈、木川絵理子など 近未来、社会秩序に影響のある出版物を検閲し押収する機関が設立される。それに対抗し図書館では司書が武装できる法律が成立。そんな図書館側の特殊部隊に初めて配属された女性の話。いくら武装しているとはいえ、やはり自衛隊や警察とは違うので防御に重点を置いているため衝突などで死者が出ることは少ない。話としては面白いし井上、沢城といった実力派の若かりし日の芝居を堪能できる作品。 ・凪のあすから(全26話)ファンタジー、恋愛 主人公:男子中学生 2013年 原作:オリジナルアニメ 声優:花澤香菜、茅野愛衣、小松未可子、石原夏織、名塚佳織、早見沙織など 海の住人である主人公たちが廃校のため陸の中学へ転校する。陸の人と海の人は反目しているが、そんな中で主人公の姉が陸の男と結婚することになる。海神の守護のある海の人たちは陸の天変地異のため冬眠することになる。主人公たちはそれを阻止するために祭りを決行する。恋愛ものであるが非常に純粋で好感が持てる作品。 ・プラスティックメモリーズ(全13話)近未来、純愛、別れ 主人公:男性新入社員 2015年 原作:オリジナルアニメ 声優:雨宮天、赤﨑千夏、豊口めぐみ、愛美、上坂すみれ、小松未可子など ギフティアと呼ばれる超人間型アンドロイドが普及した近未来。ターミナルサービスは老朽化したギフティアを回収する仕事である。社員はギフティアとペアを組み回収を行う。主人公のパートナーであるギフティアは一ヶ月ほどしか寿命がなかった。そんな彼女に恋した主人公が恋人同士になり回収という宿命と向き合う。 ・フルーツバスケット(全63話)恋愛、絆、家族 主人公:女子高生 2019年 原作:コミック(花とゆめ系) 声優:石見舞菜香、潘めぐみ、坂本真綾、沢城みゆき、加隈亜衣、種﨑敦美など 両親を亡くした謙虚な女子高生がテント生活をしていて偶然にも家を発見する。そこには同級生の草摩由希という少年が縁戚の男と住んでいた。崖崩れでテントが崩壊し一緒に住むことになる。あまり得意でない恋愛系だが、わかりやすい伏線と構成が非常によい。

貴方は女性ですか? たぶん男性と女性では見る視点が違うので。 うちの嫁が最近はまったのは「私の幸せな結婚」ですね。男性目線だとまあヒロインはかわいいし、そこそこ話も面白いけどそんなに琴線には触れないが、嫁は2期をめっちゃ楽しみにしてますw

余談というか蛇足だけど ヴァイオレット・エヴァーガーデン 「愛しているを知りたい」は確かに恋愛要素だけど作品はヴァイオレットの成長物語だと思うけどなあw