アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/12 8:34

44回答

受験生です。やることターゲット1900、速読英単語&速読英熟語(読み込み)だけに絞ってやり込んだら英語に関しては中央行けますか?速単とかで分からない文法などだけ総合英語で調べる感じで。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

苦しいところですが。 行けません。 一冊に絞る。極める。等できません。 仮に、その問題集を使って過去問を解いてください。辞書代わりに。 そして、その単語さえ調べれば解けたというのなら、それでよいでしょう。 マーチとそれ以下の大学の壁は、英語単語力ではない。 長文読解できて初めて差が出ます。 訳せて当たり前。そのうえで文章が何を述べているのか。その文章を理解できるかも問うています。そこで合否が分かれます。 と、質問者様のことを知らない外野の私が申し上げるのは失礼かと思います。 時間がないのでそれしかできないというところでしょうか。 過去問を解答見ながら、お手持ちの参考書などで調べながら一点集中してください。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

無理だと思います。 そもそも速読英単語についてなのですが、 これは書店で手に取ってみてもらうとすぐに分かると思うのですが、 "長文中における"語彙の網羅性があまり高くないです。見出し語がそんなに英文ででてきてないですよね。 それに実は速読英単語は語彙学習がしやすいように色々書き換えてあるんです。 またむつかしい長文も後半に10本程度しかなく色々足りてません。 (長文の長さも足らないので体力がつきません。) また基本単語の使われ方にもかなりの制限があります。 危険というかまぁ無理です。極めるって言葉が少し危ういと思いますね。勉強ができない人が安易にすぐに食いつく言葉ですよ。 問題を解いてはじめて読めてないということもわかったりするのですからね… 新英語長文問題集 New Approach 1 (河合塾SERIES) https://amzn.asia/d/b95QuZa (語彙の勉強をしながら学習が行える長文問題集め) 竹岡の英語長文SUPREMACY至高の20題 (大学受験プライムゼミブックス) https://amzn.asia/d/5tAJrG6 (解説の詳しい長文問題集。問題はGMARCHのみ) 大学入試英語長文プラス頻出テーマ10トレーニング問題集 https://amzn.asia/d/h6WSIal (幅広く英文に触れることのできる長文問題集) このくらいは最低限頑張って欲しいものですね

行けないと思います。 速読英単語&速読英熟語の英文難易度は、MARCHレベルから 二段階くらい落ちます。いくらやりこんでもせいぜい共通テストレベルです。 絞ってやる方が・・・とありますが、色々な英文を読まないと 経験値は上がりませんよ。速読英単語(英熟語)には設問がないのも 演習の代わりにならない一因です。 楽して受かろうという方針が間違ってます。

「やることターゲット1900、速読英単語&速読英熟語(読み込み)だけに絞ってやり込んだら英語に関しては中央行けますか?」 今の学力次第だが、長文が得意で語彙を増やせばクリアできるのならそれでいいと思う。ただし長文は毎日やらないと読めなくなるので、並行して初見の英文を読む時間を作ること。 ターゲットは右ページの例文、速読は英文をまず暗記すること。 「長文の得点が酷い」 読む力あるのか? 長文を読むための読解力とスピードがないと、単語をどんなに完璧にしても長文問題は破滅する。その場合は単語ではなく長文の問題をやって、分からない文は全部暗記した方がいい。

ID非公開

質問者2023/11/12 9:29

速単と速熟は長文用です!