回答受付が終了しました
物理基礎です
物理基礎です 水平な床の上に質量3.0kgの板Bを置き、その上に質量2.0kgの物体Aをのせる。床とBの間に摩擦はない。AとBの間の動摩擦係数は0.50。Bに水平右向きにFの力を加え、値を0からだんだん大きくしていく。 問 F=29.4を超えた時AがBの上を滑り始めた。29.4まではAとBが一体となって運動していたものとして、Aと Bの間の静止摩擦係数はいくらか。 自分で解いたところ、1.5だったのですが、答えが0.6になるらしく、わからないので教えてください。
物理学・32閲覧