地元民です。
出雲空港への到着時間と帰りの出雲空港発の時間が微妙ですね。
1日目に出雲市駅前着、2日目には玉造温泉泊で設定すると出雲大社と足立美術館だけなら2日目だけで充分ですが、そうすると1日目と3日目が勿体ないです。
そこで考えました。
案①
1日目
出雲空港
↓
出雲市駅
↓
」
「出雲大社」滞在1時間半
↓
出雲市駅→出雲市駅前宿泊
2日目
出雲市駅前
↓
出雲市駅
↓
安来駅
↓
「足立美術館」滞在1時間50分
↓
安来駅
↓
松江駅
↓
「松江城」と「堀川遊覧船」
↓
松江駅
↓
玉造温泉
3日目
「玉作湯神社」→「おしろい地蔵」
↓
玉造温泉
↓
松江駅
↓
出雲空港
案②
2日目の「松江城」と「堀川遊覧船」をやめて「八重垣神社」と「神魂神社」
*縁結び祈願なら*
案③
1日目
出雲空港
↓
出雲市駅
↓
出雲大社
↓
「稲佐の浜」
↓
出雲市駅
2日目
出雲市駅
↓
「出雲大社」
↓
出雲市駅
↓
安来駅
↓
「足立美術館」
↓
安来駅
↓
玉造温泉駅
↓
玉造温泉
3日目
「玉作湯神社」「おしろい地蔵」
玉造温泉
↓
松江駅
↓
出雲空港
*1日目は時間的に足立美術館に行って出雲市駅に戻るのは無理ですし3日目に玉造から足立美術館に行って出雲空港から発つのも足立美術館滞在時間を考えると無理です*
*実に行き先とタイムスケジュールが難しいですが案①②③の中で選んでみて頂けませんか? そうすれば時系列でお答えしますが、もっと御希望があれば是非、どうぞ*