回答受付が終了しました
教育資金として500万ほど貯めております。 また子供は3歳なので、あと15年くらいは使う予定はなく、ネット銀行の普通預金に置いていますが、このままで良いのか悩んでおります。
教育資金として500万ほど貯めております。 また子供は3歳なので、あと15年くらいは使う予定はなく、ネット銀行の普通預金に置いていますが、このままで良いのか悩んでおります。 すでにNISAとiDecoは夫婦ともやっております。(老後資金として) 運用がいいのか、保険か、外貨預金などが良いか…?お知恵を貸してくださいませ。 教育資金の貯金はこれからも続けていく予定で、18歳までに1,000万を目標にしています。
資産運用、投資信託、NISA | 家計、貯金・354閲覧