アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/12 12:01

55回答

onissenという通販サイトは大丈夫でしょうか? さきほど、onissen(オニッセン)という通販サイトで6,000円くらいの買い物をしました。

インターネットショッピング | クレジットカード4,819閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

7人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/14 15:47

3さん 購入してしまいましたか。ロゴ、紛らわしいですよね! わたしは購入後すぐにキャンセルのメールを送りました。最初は発送準備に入ったので無理といった内容でしたが、何通目かで、了承しました。返金します。と返事がきました。 本当に返金されるかはわかりませんが、お互い気をつけましょうね。 でも洋服はかわいいんですよね!写真どおりのものが届けばの話ですが。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんご回答いただきありがとうございました。 一番状況の近かった方を選ばせていただきました。

お礼日時:11/20 0:38

その他の回答(4件)

紛らわしい名前 サイト上で日本の会社、発送、等がアクセスできない。 など 最近 中国初の商品・・購入して、返品もできず。。危険が多いと学習しました。 できる。としても 色々な成約事項あり 時間 送料返金額 問い合わせへの返事待、、、戻るのは¥7000以上に対し 約700円ほど。 返す手間 返金額など、、結局 返品諦め。 一切のメールも拒否しましたが 1ヶ月以上立ってもまだ 購入促進のメールがくる。 購入時 会社確認が まず必須と今更に思います。

大丈夫かどうかはわかりませんが 自分も最近その通販サイトの広告がよくあがってきます。 かわいいし、半値ぐらいに設定されてますよね。 ただニッセンさんらしくないので正規サイトで同一商品探しましたが 見つかりませんでした。 よくよく調べていくと海外のサイトのようですね。 ただ紛らわしい。 たまたま今しがたニッセンさんにこんなサイトがあるよ、って おせっかいメールしたところです。 昔自分が違う海外サイトに引っかかったときは 何度してもメールにも返信はないし、電話も怖いので カード会社に連絡し消費者センターさんに間に入っていただきました。 2000円ほど戻っては来ませんでしたが勉強料としました。 その時に警察のサイバー対策課にメールしたら 「詐欺です」ってドストレートなお返事もいただきました。 参考にはならないですが、お互い気を付けたいですね。

私もニッセンだと思って買い物カートに洋服を入れましたが あまりにも安すぎて、口コミも星4とか星5の高評価ばかりで、名前も似たような表記で不信感を覚えて途中でやめました ただ、会員登録だけはしてしまって… 来たメールは一応迷惑メールにしておきましたが、あのニッセンと誤解させるようなロゴでしたね 洋服は可愛くてほしかったのですが、こちらの知恵袋をみつけ、私と同じような人がいると知って驚いて書き込みいたしました

すぐにクレジットカード会社に連絡してオペレーターさんに事情を伝え、カードの利用を停止してもらってください。 調べても出てこないので詐欺サイトだと断言はできませんが、nissenと誤解させるようなデザインやレイアウトであれば、まともなサイトでないことは確かだと思います。