アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

Windows10の日本のタイムゾーンって大阪、札幌、東京なのに、何故愛知だけ別になってて名古屋ではなく知多市「チタ」なのですか? 凄く疑問に思いました。

画像

Windows 1064閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

愛知県じゃありませんでチタ!

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

チタ(ロシア語: Чита チター, ロシア語ラテン翻字: Chita)は、ロシア連邦、ザバイカリエ地方の首府。人口は33万4423人(2021年)。 ヤクーツク時間(ヤクーツクじかん、Yakutsk Time、YAKT)で、協定世界時 (UTC) を9時間進ませた標準時 (UTC+9) である。ロシア第8標準時とも呼ばれ、日本標準時と同じである。サイトより。

ネタ・・・ですよね? ロシアのチタです。

日本じゃありませんb(^-^ ヤクーツク標準時ロシア ザバイカリエ地方 チタのタイムゾーン。 愛知の知多じゃないです。