アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/12 16:48

1818回答

良く野球を下げる為に アメリカでは野球は人気が無くてバスケとアメフトが人気という人がいます 確かにアメフトの人気は分かります 全米視聴者数もとんでもない数字です

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(18件)

バスケ>野球です。 あと色々な回答がありますが、、、 サンフランシスコなら圧倒的にフォーティーナイナーズでしょう。 その次がウォーリアーズ。この二つはアメリカでは全国区です。 現地でとったアンケートと知恵袋の回答。 どっちが信ぴょう性があると思いますか?

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

先日まで20年近くアメリカにいましたが、基本的に中西部から東海岸はMLBが根強いです。それはMLBの歴史が始まった場所だから。チーム数も多いです。 サンフランシスコにいましたが4大スポーツがあり、ジャイアンツが圧倒的に人気です。バスケも人気ありますが、ジャイアンツには勝てません。平日昼間でも3万人近く観客が入ります。街ではジャイアンツのTシャツやキャップ被っている人たくさんいます。 アンケート調査している人がいますが、どれか一つを選ぶアンケートの結果です。どれか一つを選ぶのではなく、単に「好きか、そうでないか」と尋ねた場合は「野球が好き」との回答は47%に達し、バスケットボールの36%を引き離してフットボールの54%に迫っています。 アメリカでは学生もシーズンが分かれています。日本みたいにずっとその部活でなないです。野球は春先から夏に行われ、アメフトやバスケは秋から冬にかけて行われます。特に運動神経の良い人はアメフトをやりながら野球もやるという人が多いです。だからアメフトが好きだけど、野球も好きという人が多々います。だからNFLが好きだけど、MLBも見るという人は多いです。 基本、バーに行けばMLBは常に放送していますから普通に見ます。 おっしゃる通り視聴率はワールドシリーズの方が高い場合がありますし、地区別の視聴率はNBAファイナルの地区別視聴率よりワールドシリーズの方が毎年高いです。 基本的に、人気度はどちらも同じくらいの印象ですが、アメリカの野球場は子供の遊ぶところがたくさんあるので、NBAに比べてMLBの方が家族連れが多いと思います。 サッカーオタクが野球を下げる為に都合のいい話に持ってきてるだけですね。 ちなみにMLSに関して、プレーオフの視聴率は0%台ですし、サッカーチームがある事すら知らない人が多いですよ。少なくとも私がいたベイエリアでは、全く認知度ありません。

ID非公開

質問者2023/11/17 14:22

要するに野球は大人気で、バスケは人気が無いということですね!

アメリカ全体で言うとNBAの方が若干人気がある。 しかし主に東海岸方面はNBAよりMLBの方が人気が高い地域が多い。 ただ、実際はアメリカ国内ではNFLの一人勝ちでNBA以下とは益々差がついているというのが正しいところです。 サッカーに関しては昔から女子供の習い事としては定番で人気がある。日本で言うスイミングと同じ。 だからヒスパニック系以外でMLSが好きなアメリカ人は非常に少なく、殆どのアメリカ人はチームの存在すら知らない。

ID非公開

2023/11/16 13:34

今年は日本サッカーのW杯の活躍、野球は日本チームのWBC優勝で周りの人も盛り上がっていたし自分も両方とも応援していました。他の回答者も詳しく書かれているし数字的な細かいことは解りませんが、自分の実感として感じるのは、近隣の小学・中学で最近、野球やサッカーを始める子供が減ってきている気がします。もちろん盛んなエリアもあると思うし全てとは思っておりませんのであくまでも個人的な感想です。※せっかくなので僕が中学や高校の頃のバスケのプレー動画を貼っておくので、気が向いたら観てやってください・・(^0^)/ヨロシク https://youtu.be/U_tmWnlfgvQ

アメリカって50ヵ国の集合体で州にもよるし都市にもよる。後人種や収入にもよる。