アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/12 16:51

1212回答

創価学会の義両親。第一子を出産後、義両親に『お宮参り行くなよ。分かってるよな。』と言われました。 なぜ行ってはいけないのか説明も何もなく夕食時、ホント急に言われてかなり不快でした。

家族関係の悩み | 宗教30,139閲覧

26人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(12件)

自分より目下の人を尊敬したいでしょうか?日本の一般的宗教では戦時中の国家神道が元で、神様(天照皇大神)が一番、仏様はその守護的存在とされています。 そのため殆どの家には神棚と神札はあり、盆や正月などに拝礼をして神のご加護に感謝しているのです。 初詣で神社にお参りに行くのも1年の無事故祈念のためです。 では、創価学会を始め、日蓮上人の仏法を信仰している人たちの考えは、仏様が一番で神様たち(天照皇大神をはじめとする種々の神様)は仏様を守護する立場と教えられます。 なので創価学会を信仰している人からすると神社参りは、学校でいうと、校長先生が生徒を師匠として敬うようなものです。 なので、貴方の義理の親が宮参りに行くな。と言ったのでしょうね。 しかしこれを確実に実行していたら学校の修学旅行や校外授業等で神社や他の宗教のお寺に行くこともあります。そこで他の生徒たちがお参りしているのに、自分だけしてはいけない。って言うのはおかしいですよね。 ここでことわざにある「ごうに要らばごうに従え」とあるように形式程度に皆に合わせるのは禁止していません。 一部の宗教だと他宗の葬儀にすら出てはいけない。寺院や神社の鳥居をまたぐのも駄目。祭りも駄目という厳しい制限をかけているところもある。 まぁ貴方の義理の親の言い分がわからないわけではありませんが、貴方は創価学会の信仰しているをしているわけでないなら、別に宮参りは行っても問題ないです。親に強制することはできませんから。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

祝 組織の教えだけが優れていると考える独善的で排他的な偏った思想の組織で信者達は勧誘は最大の使命と洗脳されており 人の意思を無視した一方的な勧誘や投票依頼を行い自分達に従わない人を敵視し組織ぐるみで執念深く粘着して人権侵害を行う トラブルや争いが絶えない組織なのでそんな人しかいませんそしてそのような人権侵害を当たり前のように行う信者は お子さんを信者にしろと脅してくるので義両親の家から遠い場所に引っ越し極力関わらない事を強くお勧めします

とても学会らしい義理親ですね 日蓮は南無妙法蓮華経以外は蛇宗と信者に教えたのです 私も母が創価学会で小学生までは信じてました 今は たかが1000年前の坊さんが考えた呪文信じられる方が不思議です 子供の時に母が言った言葉 ①池田大作先生の顔叩いた人の手が その後事故で切断された ②賛美歌(クリスマスソング)唄うと声が出なくなる ➂神社の鳥居くぐると足が腐っていく 等など 文句言うとヤクザの様に脅されます

怖い

学会に限らず制限ありますよね 邪宗だと言う学会 偶像を拝むなと言うキリストの一部 いやいや、私は好きにします。 て感じですね。 魅了されればそこに従うかもだけどそれを人に押し付けることはしない。 この題目をあげないと家族が無限地獄に落ちるよと言われたんですが意思に反してたので喜んで落ちます。と伝えました。 お宮参りも堂々と行っていいのでは?二人のお子様なんだし。