回答受付が終了しました
○○月度ご請求額のお知らせ【Cedyna】
○○月度ご請求額のお知らせ【Cedyna】 というメールが来たのですが、<news@mail.cedyna.co.jp>は、請求を知らせる正しいメールアドレスというか、送り先からきたメールなのでしょうか? また別の人間がまた同じドメインを使えるものなのでしょうか? SMBCのカード自体は持っていて、支払いがある月なのも事実なのですが、 上記のメールアドレスで検索しても確証が得られる情報がほとんど出てきません。 一応公式サイトの方で、請求金額確定お知らせメールのアドレスを変更して、今は<@mail.cedyna.co.jp>になった…という部分を見つけたので、ドメインはあっていると思うのですが、 それでも「アドレス」という割にドメインしか載っておらず、結局上記の<news@mail.cedyna.co.jp>が正しいのかどうかが分かりません。 普段から利用している方や詳しい方にお聞きしたく思います。
一応、迷惑メールが一度も来たことがないGmailアドレスです。