アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/13 1:33

22回答

【大学入試】 もうすぐ入試シーズンですが、みなさん入試の後自己採点する勇気はどこからくるのでしょうか。 したいけど、きっと怖くてできません、、

大学受験 | 大学34閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

私の失敗談をお話しします。もう、かなり前の話なので、現在と状況は異なるかもしれませんが。 私と友人は、同じ国立大学が本命だったのですが、私は、それに先立ち、やや難易度の低い私立を受けていました。他方、その友人は、私立は一切受けていませんでした。 その大学は、地元から離れていましたので、友人と私は受験のために同じホテルに宿泊していたのですが、その私立でどんな問題が出ていたか、教えてほしい、と頼まれました。その当時は、予備校が試験問題を入手して、その模範解答を受験生に配る、というサービスを行っていました。自己採点用なのでしょう。私もその模範解答を受け取っていたのですが、質問者さんと同じく、結果を見るのが怖くて(あわせて、同じ問題が出ることはないとタカをくくっていたのもあるのですが。)、自己採点をしていませんでしたが、その友人は、自分で私立を受けていなかったため、最もホットな実例として、その模範解答を見せてくれ、と私に依頼し、私はその友人に上げました。 で、本命の試験後、その友人が「模範解答をありがとう、似たような問題が出てたね。」と私に話しかけてきました。当の私は、似た問題が出ていたなんて気付きもしませんでした。 結果はお判りと思いますが、友人は合格、私は不合格でした。 結論:自己採点をする勇気を持ちましょう。その結果が本命につながることもある。