アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 1:33

77回答

ゲーミングpcについて 自分は購入検討してる2つのものがあります。 マザボの価格帯とかが全然違うので良かったら見て欲しいです。見た上で皆さんならどちらを買いますか?

補足

その他おすすめありましたらお願いします

パソコン | 周辺機器199閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

普通にryzenですね 両方高性能ですがAM5というか汎用性?持続性?的に13世代だったらryzenですね。マザボも4〜5万くらいで買えそうじゃないですか?

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご存じだと思いますが インテルは2世代ごとのソケット変更→新しいCPU乗せれない=マザボごと交換 AMDはBIOSで対応、ソケット変更までは長期間新CPU対応 このままの話なのか将来も考えるかはあなた次第!

①ですかね。CPU比較だとi9がRyzenより1~2割ほど性能が上です。 4070Tiで似た構成だとこういうのもあります。 https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406656199011/ https://pc-seven.co.jp/spc/17523.html https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1025977&utm_source=affiliate&utm_medium=affiliate&utm_campaign=iUht5zfg2sg

自分なら①です。周辺機器その他intelをベースとして作ってるので、安定感というか信頼度みたいなものでずっとIntel派です。予算に余裕があるならグラボを4080、カツカツならグラボを4080にして4070との差額分CPUのグレードを下げてもいいかもしれません。ゲーム用途ならグラボとモニターを良くしたほうがメリットがあります。