アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

「君をのせて」のアルトリコーダー を吹く際に意識する事工夫するところなど気をつけた方がいいところを教えてください。

音楽 | 楽器全般17閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

アルトリコーダー譜を実際に見ないとわからんわけだが。 テンポを維持すること。 伸ばす音符・休符の長さをきちんと守ること。 フレーズのまとまりを意識すること。 強弱は記号が明記してあればそれに従うこと。 工夫……音楽の評価で問われるから仕方ないんだが リコーダーに表現の工夫を聞くのは間違いだ。 古典楽器になってフルートにその地位を明け渡したのだから。 表現の工夫をしようとするとピッチが狂うぞ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

楽譜を正確に音にすることが前提で、 一つは「棒吹きにならないこと」。 一つは「起承転結」を音で表現すること。